COACHのレザースパとは
COACHではレザースパを受けることがきるって知っていましたか?
そもそも、レザースパって何?いくらなの?
この記事ではレザースパについてご説明します。
COACHについての記事一覧はこちら
コーチクリエイトやコーチVIPプログラムになどについて書いています。
レザースパって何?
COACHのレザースパとは、レザー商品をケアしてくれるサービスのことです。
レザークリーナーでレザー商品を拭いてくれます。
店頭ですぐにおこなってくれるサービスなので、簡易的なケアになります。
基本的には、レザー商品を持参し、その場ですぐにケアしてくれて、すぐに持ち帰るかたちになります。
レザースパをしてくれるお店
COACH直営店であれば、いつでもレザースパをしてくれます。
予約等は不要です。
レザースパの料金
いつでも無料です。
レザースパ対象商品
COACHのレザー商品であれば何でもOKです。
特に購入履歴など確認されないので、直営店で購入したものでなくてもOK。
わたしはアウトレットで購入したコーチの商品をレザーケアしてもらいました。
ただし、レザースパの対象となるのはレザー商品のみです。
レザー以外の素材のものは対象外です。
また、柄がプリントされているレザーもケアできないそうです。
柄がプリントされているお財布を持って行ったところ、プリントが入っていないファスナーの持ち手部分のみのケアとなりました。
レザー商品、財布やバッグなどが対象です。
ですがレザーの靴も、レザースパしてくれることも。
店舗によって、靴のレザーケアが対象のところとそうでないところがあるようなので、事前にご確認ください。
レザースパ体験でケアアイテムがもらえる
レザースパを体験するとケアアイテムがもらえるイベントが開催されることもあります。
COACHの公式ラインや、COACHが入っている百貨店のHPなどでお知らせがあるので、チェックしておきましょう!
イベント期間内のレザースパももちろん無料です。
無料なのに、体験するとケアアイテムがもらえます。
わたしが体験した時は、クロスがもらえました。COACHのロゴ入りです。
レザースパは簡単なケアにはなりますが、やってもらうとレザーにつやが出てきれいになりました!
購入後は、いつでも無料でレザースパしてくれるなんてうれしいですね。
特に、アウトレットでの購入品でもOKなのがうれしいです。
わたしは、りんくうアウトレットで購入することが多いです。
りんくうアウトレットの記事はこちらから。
この記事へのコメント