どうも、旅猿69です。
2020年4月。
コロナウイルスの影響で「うちで過ごそう」という雰囲気になっており、
もれなくわたしも、おうち。
次の旅行の予定がない状態です。
なのでこの機会に、ブログに残せていなかった旅を振り返りたいと思います!
2015年11月に行ったカンボジアの旅を振り返ります。
わたしの旅のスケジュールはこちら
バイヨン寺院
アンコールワットを満喫した後は、バイヨン寺院へ。
「クメールの微笑み」と呼ばれる巨大な観音菩薩が有名な場所です。
参加したのは
【混載】アンコールワット3大遺跡 半日観光ツアー 早回りでも充実!朝日鑑賞付<午前/食事なし/日本語ガイド>
というツアーで、ベルトラで申し込みました。
ベルトラはこちらから↓
タ・プロム寺院
タプロム寺院にも行きました。
ガジュマルの樹が寺院に絡みついている、不思議な場所です。
なんかどこをどう写真におさめればいいのかわからない、すごさ。
12世紀に建てられたという神殿を歩いて見学するっていうのがまた不思議。
なんか作り物のようにも見えてきます。
朝早い分、ツアーが終わるのも早い。
ランチがついていないツアーで、12時頃にはホテルに戻れました。
この記事へのコメント