らいあんはぎわら
こちらの旅の続きですが、旅猿の回が変わります!
#旅猿親子丼 の旅猿ロケ地巡りから、
#旅猿信州 の旅猿ロケ地巡りに変更です!!
佐久平駅からタクシーに乗ってお店へ向かいました。
タクシーで10分くらいです。
和風な趣のある建物です。
お蕎麦は売り切れ次第終了なので、予約したいところですが…
お値段お高めのコースしか予約ができませんでした。
なので予約せずに向かいました。
旅猿のサインがありました!!
旅猿で食べていた、水萌えそばと、手挽きそば。
土曜日の13時半ごろに行ったので、もう売り切れかなと覚悟していましたが、セットでならOKでした。
水浸しのおそば??笑
DVDを見るとわかるのですが、旅猿ではデザートも食べていたようです。
わたしはDVD発売前に行ったんですが、偶然!こちらも食べました。
お蕎麦に和菓子に…素敵な時間を過ごせました。
佐久平駅
おそば屋さんへは、佐久平駅からタクシーで。
がんばれば…歩けます。
わたしは帰りは歩きました。
駅にはお土産屋さんもありました。
この記事へのコメント