富良野から高速バスノースライナー号に乗り新得役場前へ。(15:52→17:30)
そこから新得駅まで歩きます。
車がないって…不便ですな。
で、新得駅からトマムまで特急で向かいます。(18:16→18:38)
トマム駅には…びっくりするほど、周りに何もありません。笑
星野リゾートができる前まで、この駅はどんなかんじだったんだろうか・・・
もはや星野リゾートに行く人しか降りないような駅です。
駅を降りたら専用のバスに乗ります。
10分もしないうちに、リゾナーレトマムへ到着。
星野リゾートには、リゾナーレトマムとザタワーがあります。
旅猿が行っていたのは「リゾナーレトマム」の方。高級な方です。
リゾナーレトマムは2万円前後はする高級ホテル。ですがザタワーはもう少し安い。
だからなのか、星野リゾート内にはいろんなお客さんがいます。
巡回バスでは修学旅行生と一緒になったこともありました。
そんなかんじなので、高級ホテルなわりに、高級感はあまりないです。
そして本当些細なことの積み重ねってかんじですが…接客が微妙でした、はい。
チェックインの時に、朝食のこととか、館内施設の事とかを説明してもらうんですが、とてもわかりにくい。
詳しくはスマホでサイトを見てっていわれても、そもそもサイトが見にくい。
あとはウェルカムドリンクはこちらからきかないともらえない。
うーん・・・なにかあると、申し訳なさそうな感じは出してるんだけど、それもなんだかな。
お部屋の中はこんな感じです。
この記事へのコメント